韓国語で「がんばれ!」と応援する時に使えるフレーズ【韓国語講座】

韓国語を勉強している人
「韓国語で「頑張って!」「ファイト!」ってなんて言うの?友達に自然に使えるフレーズで発音も書き方も知りたい!」
こういった疑問に答えます。
韓国語で応援する時に使えるフレーズ
- 힘내(ヒムネ)
- 화이팅(ファイティン)・파이팅(パイティン)
どちらもとても自然に使われる韓国語なので、覚えておきましょう。
힘내(ヒムネ)
힘(力)と내다(出す)で、意味は「頑張れ」になります。
日本語で「頑張って!」と同じ感じで、友達や親しい相手へ応援する時によく使われます。
上司や目上の方に使う時は丁寧形で
힘내세요(ヒムネセヨ)になり「頑張ってください」となります。
힘내라!(ヒムネラ)もありますがこれは命令形なので、より強調した言い方になります。
오빠 힘내!!
(オッパ ヒムネ)
「お兄ちゃん 頑張って!!」여러분 힘내세요!!
(ヨロブン ヒムネセヨ)
「皆さん、頑張ってください!」
韓国人の友達からの「힘내!!」
友達もだいたいいつも「힘내~」と言って、応援してくれます。
韓国人の友達の中で応援してくれる時に言われるフレーズは、この「힘내」が1番多かったです。
화이팅(ファイティン)・파이팅(パイティン)
これは日本語の「ファイト!」と同じ感覚でとてもよく使われます。
화이팅(ファイティン)・파이팅(パイティン)は英語の「Fighting」からきています。
どちらも同じ意味なので、どっちを使ってもOKです。
ですがこれは友達や親しい相手向けに使うフランクな言葉なので、注意しましょう。
오늘도 일 화이팅!!
(オヌルド ファイティン)
「今日も仕事頑張って!!」일본어 공부 파이팅!!
(イルボノ コンブ パイティン)
「日本語の勉強頑張って!!」
韓国人の友達からの「화이팅!!」
こんな感じでとても自然に「ファイティン!」と使います。
韓国人の友達がいればよく使う言葉と、あまり使わない言葉がとてもよくわかります。
韓国人の友達を作りたい方はぜひ韓国語を最短でマスターできるおすすめアプリ【HelloTalk】を参考にして見てください!!
まとめ
今回は「頑張って!」や「ファイト!」と言いたい時に使う韓国語についてご紹介しました。
とてもよく使われる2つなのでぜひ友達などに使ってみてください!!
他にも韓国語の勉強についてたくさん記事があるのでぜひ見てください!!
今回の記事は以上です。
最後までご覧頂きありがとうございました。
data-full-width-responsive=”false”